VAIO Laboratory | Windows 2000 のクリーンインストール(PCG-C1VJ 編) |
Windows 2000 のクリーンインストール(PCG-C1VJ 編) |
前節でアップデートファイルの収集と必要なファイルのバックアップは終わりましたが、これだけでは完璧とはいえません。WinMe 環境の間に行っておくべき作業として、BIOS のアップデートとアプリケーションリカバリ CD-ROM からのソニーアプリの抽出作業があります。 ※各画像をクリックすると大きい画像が表示されます。 |
アプリケーションリカバリ CD-ROM からのソニーアプリの抽出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows 2000 上で Smart Capture や Navin' You などの VAIO オリジナルアプリを使うため、「アプリケーションリカバリ CD-ROM」の内容を抽出します。 まず、アプリケーションリカバリ CD の解凍先フォルダを作成します。容量に余裕のあるドライブに、分かりやすい名前で適当なフォルダを作成してください(エクスプローラ上で右クリックして「新規作成」→「フォルダ」)。ここでは、「D:\SonyApl」としています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次に、Windows Me の「スタート」メニュー→「プログラム」→「MS-DOS プロンプト」と辿って DOS プロンプトを起ち上げてください。DOS プロンプト上で、 C:\>cd "Program Files\Sony\VAIO Application Recovery Utility\bin" として KCAP.exe(アプリリカバリ CD 解凍プログラム)の存在するディレクトリに移動します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次に、 C:\Program Files\Sony\VAIO Application Recovery Utility\bin>KCAP.exe E:\sony.pac D:\SonyApl と入力します。KCAP.exeの書式は「KCAP.exe [圧縮ファイルのパス] [解凍先フォルダのパス]」です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
解凍が終わると、解凍先のフォルダに無数のサブフォルダが作成され、その中にソニーアプリのインストールプログラムの実体が抽出されています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
抽出されるフォルダには一見して分かりにくい名前がついていますが、以下の通り格納されています(このほか「WSxxxxxx」という名前のフォルダも存在しますが、これは Windows の自動設定関連のファイルが入っているだけなので特に関係ありません。)。
ここで注意したいのは、KCAP.exe を使ったアプリケーションリカバリ CD-ROM の解凍は C1V シリーズでは WinMe 環境上でしか行えないことです。即ち、Win2000 をインストールした後からではアプリリカバリ CD の解凍は行えないことになるので、必ず WinMe 環境下でアプリリカバリ CD の解凍を行うようにしてください。なお、ライセンスに抵触するため、Brown Sugar に対する「リカバリ CD-ROM を解凍した内容を送ってほしい」旨のお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。アプリリカバリ CD の解凍を忘れて Win2000 をセットアップしてしまった場合は、面倒でもリカバリからやり直すか、他の VAIO 上で解凍作業を行ってください。 また、アプリケーションリカバリ CD-ROM の抽出に関しては非常に奥が深いです。ここでは KCAP.exe を使った解凍法しかご紹介していませんが、「CYBALION」の「VAIOノート活用研究所」内 で nao さんが詳しく解説されていますので参考にしてみてください。 |
C1VJ の Win2000 化にはあと BIOS のアップデートが必須です。というわけで次は BIOS のアップデート手順をば。 →BIOS のアップデート |
[Back] [Back to Top Page] | Copyright (c) 1999 - 2005 Brown Sugar. All rights reserved. |