« CYBERSHOT DSC-R1 | メイン | VAIO周辺機器レビュー[VGP-WMS50] »

2005/09/08 (Thu.)

新しいネットワークウォークマンってどぉ?w

author : しゃち

と、ぶっちゃけ私は聞きたくなりましたw
ちょっと最近PCの入れ替えもあってバタバタしていたんですが、
まさかネットワークウォークマンがガラッと模様替えしてデビューとは。

詳しい内容はななちゃんやIceseedさんが書かれているので多くは語りませんが、
正直皆さんとかなり異なる意見を持つ私なりの意見を語ってみようと思います。

まずは気になるHDDタイプのA3000/1000はデザインがガラッと変わりました。
正直なところ、E30xの頃からデザインの方向性がイマイチ分からなくなったという印象です。
特に今度のA3000/1000は訴えかけてくるものが無いというか何というか…。
ぶっちゃけ、ウォークマンスティックの出来が良すぎたかなと感じます。
A3000に至っては何?この大きさ!とただただ驚くばかり。
内蔵されたHDDの容量が増えたなら分かるんですが、
容量変わらずこの大きさは正直厳しい…。

そして、ディスプレイは今回スティックに続いて有機ELを採用しましたが、
E405を使って有機ELのディスプレイに感じた事はズバリ「昼間にとても見にくい」という事。
夜などは輝度も高く、華やかなイメージもあってとても見やすいと思うんですけど、
いかんせん、晴れた日の昼間はほとんど画面見えないんですよね(汗)

実際に展示機を見てみないと何とも言えないところはありますが、
正直、折角の大画面が昼間にほとんど見えなかったらどうしようと思うわけですw
今回のA3000/1000が質感の良さを売りにしているデザインの様ですが、
スティックと同様にデザインが機能性を殺さなければと危惧したりして。

続いて今回、唯一の当たり(?)と思われるスティックの新型A60xシリーズですが、
遂にHi-Speed USBに対応したのがE405ユーザーとしては羨ましいですね。
容量もいよいよ2GBが増えてスティックをメインに使えそうな感じですし。
さすがに512MBだと曲数少ないなという印象が否めなかったので。

新しいシャッフル機能ですが…シャッフル普段使わないのでど~でも良いです(ぉ
まぁ、iPodに比べてシャッフルが弱いと言われ続けてきた末の苦肉の策という感じですが、
実際に使ってみてどうなのかを展示が始まったら是非とも試してみたいですね。
まぁ、展示機にシャッフル機能試す程曲入れてくれるかが問題ですがw

ちなみにNW-AシリーズではATRAC3の新しいビットレートがフル対応になりました。
私的にはこの点が何より羨ましかったりするんですが、既存のユーザーに対する対応はまだかと。
ぶっちゃけ、新しいハードを出せば新しいビットレートに対応するのは当然なんでしょうけど、
SonicStageで新しいビットレートを提唱しつつ、既存のハードに対する対応は全く無し。
それでいて新しいハードを出したと思ったらソフトウェアも一新した…。
正直言って今回のSONYのやり方には呆れたという印象です。

このところのSONYの売り方を見ているとちょっと心配になってきます。
特にネットワークオーディオに関しては既存のユーザーをないがしろにし過ぎというか…。
iPod人気に割って入りたいという企業としての思惑は会社員として分からなくは無いんですけど、
ネットワークウォークマンの一ユーザーとしてはいささか「がっつき過ぎ」かと思うわけです。

ウォークマンスティックとスクエアを出して従来のイメージを変えてきたと思ったら、
あっと言う間にNW-Aシリーズもまたイメージを一新させて出してきました。
これだけイメージを変えては市場にイメージが浸透しない気がします。
なんかますますiPodに水を空けられそうな気がしてなりません。

なんか今回の新ウォークマンは個人的にかなりガッカリした部分が多かったので、
私としては珍しくかなり辛口な評価になってしまった様な気がします。
おかげで今のNW-HD5Hに更に愛着わきましたけどねw
この分だと当分スクエアを使っていけそうな感じです。

そのためにも、
スクエアの新ビットレートへの対応早くして下さいね。>ソニーさんw

18:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.vaioethics.com/blog/mt-tb.cgi/34