« 新年早々嫌な見出し | メイン | 勿体ないなと感じるこの一台 »

2006/01/20 (Fri.)

DSLRへの布石?

author : IceSeed

昨日の記事ですが、コニカミノルタが急速なデジタル化による銀塩市場の縮小という状況の中でソニーへカメラ事業を譲渡するという発表がありました。
コニカ・ミノルタの合併によっても生き残ることは出来なかったようです。

レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ関連の一部資産譲渡等について
カメラ事業、フォト事業の終了と今後の計画について

今後は早期退職者を募りつつ他の事業へ注力するようですが、民生品デジカメが市場に登場して以来わずか10年足らず、想像以上にデジカメが銀塩を駆逐するスピードが早かったように思います。
ニコンもフィルムカメラからの撤退を表明していますし…
今後、フィルムカメラは一部用途を除けばほとんど残らないのかもしれません。

ともかく、ソニーがコニカミノルタの資産を受け継ぐ形になるので、一刻も早いソニー製DSLRの登場が待ち望まれるところです。
しかし、同時に現在のCybershotのラインの中で非常に微妙な位置に立たされるのがDSC-R1。
メディアのレビューで「液晶モニターが上を向くと言うことのみ」とか書かれてしまうあたり登場時から微妙な感じではありましたが、おそらくDSLRの登場と前後して整理されていくのではないかと思います。

また、多すぎるラインもこのあたりでいったん整理されるでしょうね。
ソニスタでも幾つかのモデルが販売終了になっています。

PシリーズはおそらくP200で打ち止めでしょう。
P200も販売終了、P150等の新品を店頭で見かけることもほぼなくなりました。
P1が出た頃はあのスタイリッシュなデザインにあこがれたものですが、当時としてもかなり高価格だったため結局購入には至りませんでした。
消えるとすれば少々残念ですね。

Mシリーズはどうなるんでしょうね。
録画するためにはずっとカメラを回していなければなりませんから、動画撮影メインというスタイル自体が難しいですね。
M2がやたらと大きいことも問題なので、後継機が出るならもっとコンパクトに作って欲しいと思います。

Hシリーズは…そこそこの性能を持ち、大きすぎず、小さすぎずと言った感じなので、コンデジとDSLRの間の穴を埋める存在として生き残りそうな感じはします。
ただ、デザイン的にはソニーっぽくないごく普通のカメラなので、そのあたりがどうなるか。

Wシリーズ・Sシリーズは販売終了ですね。
まあ単3電池が使えること以外これと言って特筆すべき事は無かったモデルなので…

TシリーズはT5・T7を未だに販売しているのがある意味驚き。
T9のある今となっては(ry

Nシリーズはタッチパネル操作という新しい試みではありましたが、T9と同時期というのがちょっと悪かったかも。
高感度対応だけではなく、アンチシェイク機能も搭載していればかなり違ったように思いますが…
拡大鏡モードも搭載(公式サイトには記載無し)されており、タッチパネルの操作性とメニューの改善が図られればなかなか面白いモデルだと思います。
今後に期待。

19:31