« type SZ の注意点(その後) | メイン | DSC-W30 »

2006/02/16 (Thu.)

SO902i展示機レビュー

author : IceSeed

ソニービルにて先行展示の始まったSO902iとDSC-W30を見てきました。
まずはSO902iから。

第一印象ですが、一回り大きいFOMA版Premini-IIといったところ。
散々言われていることではありますが、本体の質感も含めてそんな感じです。
ホワイト、レッドとも光沢があり、塗装の質感もなかなか良い感じでした。
私のPremini-IIと比較した写真です。

FOMAは902シリーズでは改善されたものの、動作がもっさりな機種が多いことは周知の事実ですが、SO902iはかなりきびきびと動作し、キーレスポンスに関してはMOVAと遜色ない出来に仕上がっています。
ボタンは大きくなった分、押しやすくなっています。
FOMAの中ではキーレスポンスの優秀なSH902iよりも速いと感じます。
まだ展示機なので製品仕様ではありませんが、そう大きく変わることはないでしょう。
メニューはPremini-IIとそんなに違いません。
SO系に慣れた人なら違和感なく使えるでしょう。
液晶輝度400カンデラはさすがに明るいですね。
Premini-IIでも結構明るいと思っていたんですが、SO902iの方がずっと明るいです。
ここまで明るいと逆にバッテリの持ちが気になったりもするんですが…
一応スペック上の待機時間は400~500時間くらいはあるそうですが、それがかなり当てにならないのもFOMAなので、こればかりは実機を使わないことには分からないですね。
背面はPremini-IIと異なり、スピーカーが本体の上部に移動したのでよりすっきりとしたデザインになっています。

しかし、最大の不満点はジョグダイヤルが無いこと。
サイドジョグでも良いから付けて欲しいです。
ともかく、SO902iは非常にスタンダードに、Premini-IIの後継的位置づけとして良くまとめられたモデルだと思います。
しかし逆に言えば新鮮みに欠ける機種でもあるわけで…
せいぜい902シリーズから利用可能なプッシュトークとモバイルSuicaくらいでしょうか。
3万出してこれを使ってみたいという人もなかなかいないのではないかと。

海外ではM600とかW950とかジョグ付き端末で面白そうな端末が出ているのに、何で日本の携帯電話端末ってつまらない機種が多いんでしょうね。
現状の機種をみてもデザインも機能も魅力的と思える端末がほとんどありませんし…
PDA+携帯電話的なモデルっていつになったら出るんでしょうね。

ちなみにPremini-IIはF505iがまともに通話できなくなったので、この時期ではありますが機種変したものです。
SO902i発売まで待つことも考えましたが、FOMAの通話エリアに結構穴が多く、特に地下では電波の厳しい場所がかなりあるのと、基本的にバッテリ消費が激しいこと、携帯のパケット通信はメール以外ほとんど使わないことなどからPremini-IIにしました。
っていうか、正直私にとっての基本的な要求を満たせない今の携帯端末に何万円も使う気にならないんですよね。

23:31