« MX610絶不調(T_T) | メイン | Intel製WirelessLANのデバイスドライバに脆弱性 »

2006/07/30 (Sun.)

WR7800Hファームアップ…

author : IceSeed

私の部屋ではNECアクセステクニカの無線ルータWR7800Hをアクセスポイントとして使用しています。
現在は802.11aの国際規格(W52、W53)に対応した後継機種のWR7850Sが発売されていますが、WR7800Hは新802.11a対応が発表されたまま1年以上放置…

皆さんご存じだと思いますが、日本の802.11aは気象衛星と電波が干渉するためずっと国際標準からずれた周波数で規格が作られていてこれがJ52と呼ばれる規格ですが、当然日本国内でしか接続は保証されません。
一方、W52/53は国際基準に周波数を統一し、互換性を高めたものになります。
旧機種ではこのうちJ52からW52のみの切り替えが「一度だけ」電波法の特例で許可されています。
W53のバンドを使いたい人は最初から新802.11aに対応した機種を買わなければなりませんが、a自体がパーソナルユースではさほど使われてないと思うので、影響のある人はほとんどいなかったのではないかと思います。

で、ようやく7月27日にファームアップが可能になったので、早速ver8.72の最新ファームを入れ、さらにJ52からW52への切り替えを行ってみたのですが…

なんとX505/SPで使用している3CRPAG175が802.11aで接続不可能にorz
速度重視で入れているWildPacketsのドライバではどうもW52への接続がうまくいかない模様orz
3comの純正ドライバを入れてやると問題なく繋がるので、WildPacketsのドライバがダメな模様…
ただ、純正ドライバ&ユーティリティがセットになった最新版が2005年8月に出ていたらしく(気づかなかった…)、これを使えばSuperA/Gで接続してくれる上に速度的にも結構優秀、WindowsのWireless Zero Configuration(WZC)よりもずっと細かな設定が行えるので別にWildPacketsを使う必要はもう無くなったかも…
ただし、なぜかDriverのカテゴリではなくSoftwareのカテゴリに表示されるため、Driverでいくら探しても出てきません。
HPで表示されているVersionは4.1.2.56です。

ver1.0040までのような立ち振る舞いの悪さも無くなっているようです。
ただ、旧バージョンではカード収納時も通信が行えるように設定できたのですが、最新版では設定自体が不可能になり、収納時は接続が切れます。

ちなみにファームアップ時の注意書きにもありますが、ver8.72アップ後は電波法の規制によってW52へ切り替えてしまうと二度とJ52へ戻すことができません。
元々、従来のJ52バンドをファームアップで切り替えること自体が非常に特例的な措置であるための制約です。
メーカーに送っても規制のため対応不可能です。
これは他の無線LAN親機でも同様なので新802.11a対応させるつもりの方はご注意を…
現在、J52対応の機器はおそらくほとんどが流通在庫しか残っていないと思われますので、不安な方は止めた方が良いでしょう。
子機のドライバが対応できていない場合、完全に接続不可能になります。

ファームアップによる副次的な効果はMX610との無線干渉が完全になくなったこと。
これまでは電波強度を12.5%まで落として干渉を極力弱め、2.4GHz帯はNX80Vしか使わないように対策を取っていたのですが、ファームアップ後は電波強度100%にして2.4GHz帯でのファイルコピーなどを行わせてもマウスポインタが飛ぶことは無くなりました。
今まで干渉に悩まされていたのでこれは意外。
飛ばなくなって快適…ですが、マウス自体が不調なので買い換えねば。
この分なら他の無線マウスも問題が起きにくいかも。

ちなみに無線の割り当ては従来通り802.11a(WPA-PSK AES)をX505/SPとUX90PSに、802.11bをNX80V(WEP)に割り当てていますが、802.11aに関してはX505/SPとUX90PSを同時に使うことなどまず無いので無問題。
あったとしても通信速度がシビアになる状況で使うことなど自宅ではあり得ません。
セキュリティを考えてもCLIE用にWEPまでしか設定できない802.11b/gでは不安がありますし、速度面でもWPA-PSK(AES)より劣りますからね。
UX90PSは当然のごとくJ52/W52ともに問題なく繋がりました。

15:10