« 3D BRAVIA発表会 | メイン | 新ソニーカードのサービス大幅変更 »
2010/03/31 (Wed.)
UltimateEars Super.fi4断線修理
現在常用しているUltimateEarsのSuper.fi4が断線しかかっていたので自己修理。
fi4のプラグは根本が小さいためか側圧に弱いようです。
ロングケーブルでポケットの中にiPod nanoを突っ込んでいるためプラグに負荷がかかりやすいのもあるのでしょうが、それにしても多い気が。
プラグが大柄で丈夫そうなB&O A8とかは全然大丈夫でしたからね。
結局1年の保証期間内に3回くらい断線で交換して、保障が切れてからまた接触が怪しくなってきたので自分で修理することに。
それに私が買ったときより4000円くらい値上がりしているしw
Super fi4が断線しても代わりはEX90LPとA8があるのですぐに困るわけではないですが、EX90LPはもう新品での入手は無理なので事故が怖いですし(現在は自宅内PSP/DS用)、A8は構造上メガネのフレームに傷を付けてしまうので、傷がついても問題ないフレームでないと使いづらいのです。
また、どちらも遮音性が低いのも難点。
で、最初は秋葉原で3.5φプラグで適当なものを探していたんですが、基本的に据置用オーディオ機器向けのRCAプラグくらいのサイズのものしかないんですよね。
とてもじゃないけど常用するイヤホンに据置用のでかいプラグを付ける気にはならないのでWEBで調べてたところオヤイデのP-3.5 SRHPというプラグが比較的小型でデザインも良さげ。
3.5φプラグで1個約1000円と相当高いんですが、これより良さげなものも無さそうだったのでやむを得ないですね。
ちなみに通常の汎用品は1個100~300円程度なのでかなり割高。
100均のイヤホンからプラグだけ取っても良いですが、私には仕上げも含めて作業可能な技量はありませんw
それにまた断線しても嫌ですし。
ハンダもなかったのでついでにオヤイデのSS-47というオーディオ用のものを購入。
ぶっちゃけハンダなんてほとんど使ったこともないんですが、とりあえず修理で復活できました。
一度、GNDとRを間違えてやり直しましたが・・・w
なおイヤホンのケーブルはウレタンでコーティング・絶縁されているので半田ごてなどで皮膜を溶かしてから作業する必要があります。
修理後は左右のバランス、音質ともに問題なし。
若干音が上下に広がり、解像度が上がった感じです。
プラグの抜き差しでノイズを拾うようになりましたw
なお、イヤピースはイヤピースの脱落対策のためソニーのハイブリッドMを無理矢理使用しています。
ソニーハイブリッドは内径が3mmですが、fi4のサイズとぴったりでした。
最初はUEシングルMを使用していたんですが軸の部分が緩いのか、頻繁に耳の中にイヤピースが残ったり、外れて無くなったりしたので現在は使用していません。
純正イヤピースは現在ロジクールのオンラインショップでしか購入できず、入手性が悪いのも難点。
ちなみにEX90LPもEXチップがやたらと取れるのでオーテクのファインフィットMに変更しています。
ファインフィットの方は内径が4mmとハイブリッドより広いので、軸の大きいEX90にはこちらの方が良いだろうと考えてです。
こちらは遮音性がそこそこ向上し、また今まで逃げていたであろう低音と高音が若干強くなります。
またイヤピースが長くなることでホールド性も良くなります。
結構良い感じです。
22:30