VAIO Column 特別編 「AUDIO EXPO 2000」レポート
VAIO Column 特別編 「AUDIO EXPO 2000」レポート
AUDIO EXPO 2000」に行ってきました。最近展示会づいている私ですが、今回は PC というよりもオーディオ中心の展示会なのでどうしようかな、という気もしていましたがやはりメモステ関連、MDLP 関連の展示には興味があったので行ってきました。。今回はまたしてもななちゃんとご一緒させていただきました。
※各画像をクリックすると大きい画像が表示されます。

えー、今回のレポートはソニーブースのみです。他メーカーの紹介をするとキリがなくなってしまうので。ソニー以外のメーカーさんのブースでは、SD メモリーカード・MMC(MultiMediaCard)、携帯電話・PHS での音楽配信、MDLP、DVD-Audio・SACD がキーワードだったような気がします。あとは 5.1 チャンネルスピーカとか。
というわけでソニーブース。お約束の巨大モックシリーズ、今回は MG メモリースティックでした。これ、どうやら CEATEC JAPAN の使い回しのようです。しかし全高 3.5m はあろうかという巨大メモステ。でかい。
今回のソニーブースでは、メモステを利用したオーディオプレイヤーのモックがけっこう大々的に並べられていたのですが、特に目を引いた(かつ実用化も近そう)なのがこれ。「Portable Music Server」だそうです。メモステが 3 本入るメモリースティックプレイヤーなのですが、これ、ただそれだけの製品ではないみたい。
この筐体の裏側にあったのがこれ。ハッキリと「HARD DISC DRIVE 2GB」の文字が。どうやらハードディスクに ATRAC3 データを溜めておいて、随時メモリースティックにダウンロードできる製品のようです。2GB なら約 400 曲入る計算になりますね。これで足りるかどうかは別問題ですが、普通に HDD が入っているだけなら、多少腕に覚えがある人なら換装も難しくないでしょうし(って製品化もされる前からそんな心配ばかり(^^;)。
かなり製品化も近そうな雰囲気でした。
こちらは「Micro Component System」。このモックはもしかしたら初めて見たかも。デザインが個人的にちょっとイマイチな感じですが、上の「Portable Music Server」が製品化できるならばこれもそれほど難しくないでしょうね。少なくとも同様の製品が発売される可能性は高そうです。
これも「Micro Component System」ですが、こちらはメモステ 5 枚チェンジャになっています。このモックは何度か見た覚えがあります。しかし、こんなに何枚もメモステが挿せるようになるには、メモステがもっと気軽に買えるような価格になってくれないと。
個人的には、挿さっている赤いメモステが気になります。おそらくメモステオーディオが一般的になる頃には、MG メモステも MD やカセットテープのようにカラーバリエーションをたくさんつけてくるんでしょうね。
なんかストロボの反射した写真しかまともなのがありませんでした(汗)ごめんなさい。
ポータブルメモステオーディオのモック群。このモックは何度か見たことがあります。展示会常連の私達にはもうおなじみといった感じ。
ポータブルメモステオーディオの中で一番目を引いたのは、やはりこれ。「Head Phone Walkman & Station」だそうです。去年、「WINDOWS WORLD Expo/Tokyo99」で展示されていた「Headphone Walkman」の進化版のようですね。去年のはネックバンド式っぽかったですが、今回のはスタンダードなヘッドホンタイプ。で、ステーションがついているのはおそらく PC がなくても ATRAC3 のエンコードができるためのものなのでしょう。あるいはこのステーション経由で Web からの曲データのダウンロードまでもできるようになるのかも。
これは、新しいメモステウォークマンとコンパクトカメラ、かな?
メモステウォークマンだとすると、なぜあえて大きめのデザインになっているのかがちょっと不明ですね。もっと小さくできるはずなのに。さしずめ大きめのバッテリを搭載しているとか、単体での ATRAC3 エンコード機能まで備えているとか、そういったところなんでしょうが。
上と同様の、メモステウォークマンと思わしきデバイス。表記が「Walkman」ではなく「AV Module」というあたりが非常に怪しい。動画再生機能くらい備えているのかも。
形状からして、リモコン部から先がコードレスで本体から離れるような構造になっていそうな気もします。あくまで推測の域を出ませんが・・・。
これらのモジュールで気になるのは、本体に入っているのがメモリースティックのロゴマークではなく、見覚えのない「SSS」というロゴ。これは一体どういう意味があるのでしょうか?
「Choker-type Walkman」のプロトタイプ。ペンダントタイプの MP3 プレイヤーはちょっと前に各社から発売されましたが、それを更にコンパクト化してチョーカーサイズにしてしまった感じです。このサイズに再生用 DSP やバッテリはどうやって載っけるんでしょうか?
デザイン的には女性向けですね。私は使えない。

メモステ関連の展示はこんなところです。次は製品化されている(あるいは発売間近)なものを少し。
→パート 2

[Back] [Back to Top Page] Copyright (c) 1999 - 2005 Brown Sugar. All rights reserved.