VAIO Laboratory PCG-X505/SP 購入後インプレッション
PCG-X505/SP 購入後インプレッション
VAIO 505 の復活。その衝撃から逃れられず、最近のノート PC にしてはかなり高い価格にも関わらず、結局購入してしまった「VAIO ノート 505 エクストリーム」PCG-X505/SP。発表当初のインプレですでにかなり詳しくレポートしてしまいましたが、購入後インプレということで改めてお届けしたいと思います。
※各画像をクリックすると大きい画像が表示されます。

今回の「VAIO ノート 505 エクストリーム」の発売にあたっては、Sony Style で発売記念イベントが行われるという VAIO 始まって以来の盛り上がりようで、Brown Sugar もこのイベントに参加してきました。その場で X505 をソニースタイルの杉山博高プレジデントから直接いただいてきたため、通常の自宅で日通のおじさんから受け取るということはなかったのですが、X505 のパッケージは PC にしては珍しいほどこだわった梱包がなされているため、ちょっとそれを再現する形でパッケージングをご紹介したいと思います。

いつものモノトーンの Sony Style 段ボールを開梱すると、緩衝材に埋もれて無着色の段ボール箱が。その段ボールの中にきっちり合うサイズで、X505 の化粧箱が収容されていました。X505 の化粧箱は、PC の梱包にしては珍しいツヤ消しのブラック(というより店頭販売モデル(X505/P)のカーボンモールドの色に合わせてある)でシンプルなデザインの施されたもの。輸送中にも傷や汚れがつかないようにという配慮からでしょうが、これはすなわちこの箱は「化粧箱であって外箱ではない」、この化粧箱まで含めて「505 EXTREME」という作品であり、つまりは箱も捨てないでね、ということなのだと思います(笑)。
SONY や VAIO のロゴもダークグレーでまとめられ、通常は化粧箱のデザインを崩しがちな「Intel Inside」などのロゴマークもモノトーンで違和感なく収められています。型番等の表記も少なく、箱に貼ってあるシールも Wi-Fi の認定シール(これだけがシールなのは将来的に .11g や .11a に対応した後継機種が出る可能性を示唆している?)が目立たなく貼られている程度のもの。そして上面の VAIO ロゴには微妙に立体的に見える処理が・・・とにかく化粧箱にまでこだわったソニーの気合いが、このパッケージだけからでも十分に感じられます。
一般的なノート PC の外箱であれば、普通は上面に取っ手がついていてそこから開いていくものなのですが、X505 の化粧箱には取っ手がついていません。販売店で買ってお持ち帰りするのはちょっと大変かもしれませんね。この箱を開くと、中にはまた VAIO ロゴの箱が・・・。そして、段ボールの裏面はまたグレーできれいに塗装されており、段ボールの地の色はパッケージのどこからも見えないような配慮がなされています。ソニー曰く、ユーザーを「もてなしの心」で迎えるためにとことんまで気を配った結果パッケージもここまで上品なものになった、ということでしょうが、かなりコストかかってそうですね(汗)。



パッケージから最初に取り出される内箱の一つ。これだけでも VAIO のノベルティとして成り立ってしまいそうな完成度を誇っています。A4 ノート PC くらいのサイズの箱で、ファイルフォルダのように製品マニュアルやリカバリ CD などがまとめられています。普段は化粧箱はしまっておいて、このフォルダだけデスクサイドや書棚に置いておき、いざというときにサッと取り出して使う、そういった使い方を想定しているのかもしれません。
そしてこの箱にも VAIO ロゴが、それも X505 本体に輝く「ブラックルミナスミラーロゴ」に似せた処理が・・・。



そして内箱その 2。この箱に、X505 本体が収められています。本題はあとでじっくりご紹介することにして(笑)、通常、ノート PC のパッケージというと複雑に組み合わせられた段ボールに宙吊り状態で格納されているものですが、X505 では付属のキャリングケースに収められたまま、ごく普通に内箱に入っているだけ。あれだけ薄い本体なのにこれで大丈夫なんだろうかと心配にすらなってしまいますが・・・。
しかしこの本体が入っている内箱も、取り出してみたところいやに軽く、最初は本体が入っていることに気づかないくらいでした。バッテリが装着されていなかったのでさらに軽かった(約 600g 強)んですね。

第二の内箱を取り外すと、最下段に収められているのはアクセサリ類。AC アダプタ、外部ディスプレイ/Ethernet アダプタ、ワイヤレス LAN カード、クリーニングクロス、バッテリ、アクセサリ用キャリングケースが入っています。バッテリは写真の左端にひっそり収められていたので、最初どこにあるのか分かりませんでした(笑)。

素っ気ない段ボールの梱包と違い、購入したマシンと初めて対面する儀式のような開梱作業を盛り上げてくれる X505 のパッケージ。梱包だけで HTML 一枚書けてしまう PC もまず他にないかと(笑)。
次ページでは、本題となる X505 本体へと続きます。
→パート 2

[Back] [Back to Top Page] Copyright (c) 1999 - 2005 Brown Sugar. All rights reserved.